

肘の痛みに鍼治療!
こんにちは!高橋です!
先日中学2年の野球部の子が肘の痛みで来院されました!
ポジションはピッチャーとキャッチャーなのでかなり肘に負担がかかっていました。

鍼を曲げる筋肉を中心に刺入しそこに電気をかけました!
まだ完全に治ったとは言えませんが肘の内側の痛みはだいぶ改善されていました(^^)
鍼は髪の毛よりも細い物を使用しています。その為痛みもほとんどありません😁海外でも注目されている鍼治療、興味のある方は気軽にご連絡ください!
肩こりと腰痛のつながり
こんにちは!高橋です!
久しぶりのブログになってしまいました(^^;
今日はタイトル通り肩こりと腰痛について書いていきたいとおもいます!
腰痛、肩こりの方には共通点があります。それは肩甲骨の位置、骨盤の位置両方が歪んでいるという事です。
痛みを訴える場所、歪み方は多少違ってきますが(^^;
歩く為、立つ為にバランスを取る事から肩、腰の歪みが発生すると考えられます。
肩の歪みは鏡を見て頂いて、肩が下がっている方、腰は足を組むときに組みやすい方が歪んでいる事が多いです。
皆さんもが1度鏡を見て自分の身体と向き合ってはいかがですか??

最新の鍼治療
こんにちは!高橋です😁
高校野球が始まりましたね!!僕らの所にも野球部の子達が来てくれるので応援していきたいと思います!
先日野球部3年生のキャッチャーの子が来てくれました。
右肘の内側(野球肘)が痛いとの事でした。
そこで鍼治療+筋膜の調整をしました。

痛みがあるところとそこへ繋がる筋膜のラインに沿って刺入していきます(^^)
電気自体は心地よく、気持ち良さそうに寝ていました笑
高校1年から来てくれている子でその頃に比べ、筋肉もしっかりついてきて、三年間通ってくれ成長を見させてくれた事にとても嬉しく思います。
今週が試合みたいなので、しっかりピッチャーをリードして勝利に導いてほしいですね!!
頑張れ!!!