

自分で何をしても身体が良くならない方へ
こんにちは!!高橋です!
最近テレビで医療系の番組がたくさん取り上げられたり、携帯の普及で情報が簡単に収集出来る時代になりました。
便利になった反面、情報量が増えた事により自分で見極める力も必要になっていきます。今日はその失敗談をしていきたいと思います。
昨年、70代の女性が腰痛で来られたんですが、何故痛めたか聞くと、テレビでつま先立ちが足腰に良いと聞き、それを1週間毎日続けてやったら今朝痛くて起き上がるのが辛くなったとの事でした。
腰が痛いのを感じながらも、つま先立ちが足腰に良いと思い続けてたんですね。
十人十色と言葉があるよう一人一人身体の作り、歪み方は変わっています。
皆さんも自分の力ではどうしようもない時は我慢せず近くの整骨院、もしくは六間へご相談くださいm(__)m

水で体質改善
こんにちは!高橋です!
突然ですが皆さんお水って普段どれくらい飲みますか?
もちろんアルコール、ジュース、コーヒー以外で笑
1日体重30キロに対して大体1リットルの水が必要と言われています。かなり多いですよね(^^;
人間の身体は60%~70%は水で出来ています。そして筋肉も水と密接な関係です。
水を少しずつ飲むのを意識するだけで肩こり、腰痛の症状を和らげる事ができます。
冷たい水は内臓を冷やしてしまうので常温がおすすめです(^_^)
皆さんの身体の痛みが水不足からきている事もあります。わたし足りてないなと思う方は少し意識してみてください!!

バレンタインデー
おはようございます!高橋です!
昨日はバレンタインデーでしたね(^^)
皆さんはチョコレート食べましたか?
昨日仕事から帰ってきたら台所にチョコが置いてありました!

このチョコムース実はアボカド、豆腐、ココアで作っているみたいで言われるまで全く気付きませんでした(^^;
とても美味しかったです😁
イチゴは子供たちに全て食べられてしまいましたが笑
チョコムースを食べたので今日も仕事頑張れそうです!!(*゚▽゚)ノ
では!